返信先: 二元論への疑問

トップページ フォーラム 出会いの広場 二元論への疑問 返信先: 二元論への疑問

#534
浦靖宜
ゲスト

上があまりに長いので略します(あと修正も)

1.同じ文法、語を使って会話が成立しているのに、ある語の指す対象だけが異なる。
土屋さんの仰るとおり「同音異義」ですね。
本当は「水」と「H2O」の結びつきの強さ(必然性)を批判的に検討するつもりでしたが、土屋さんがその立場に立っていないので、不要な議論でした。「白とは波長云々」と述べてた時は「土屋さんは『白』という言葉と『波長云々』という対象が素朴に結びついていると思っているのかな」と思ってしまったのでした。

4.理系は神あり。文系にはなし。問題
学問は一定の枠内、一定の手続きに則って行われる営みであり、文理問わず真理は限定的。どちらも究極の根拠はない。
ただ理系は自然を観測し答え合わせができる面がある。土屋さんの仰るように、ここでの「神」は自然や自然法則をレトリカルに言い換えたもの。
科学者が最後に求めがちな「神」と、宗教の「神」は重なり合う部分もあるが、基本的に異なる。これも土屋さんの仰る通りでした。

5.「答えがない問題云々」
「答えがない」と分かっているのは矛盾。その通りで、正確には「答えがあるかどうかわからない」です。ただ「答えがない」可能性のほうが高く、根拠づけは人間業では無理だろうというのがポストモダン哲学の潮流。

短い!
上のは読まなくていいですね!

PAGE TOP