毎月21日更新 新着情報

2023年2月21日新着情報

1 活動拠点の変更

 これまで活動拠点としてきたオフィスを218日に退去しました。以後、木岡哲学塾の三種の活動は、会場を次の二ヶ所に分けて継続します。

木岡哲学対話の会

 会場:大阪駅前第3ビル17F第7会議室(〒530-0001 大阪市北区梅田1131700

哲学ゼミ・個人指導(面談)

 会場:木岡伸夫自宅(〒551-0003 大阪市大正区千島3125814

 これに伴って、トップページ末尾の「出会いの広場」は、主宰者の自宅に変更されます。以上の開催要領については、2をご覧ください。

 

2 2023年度の活動方針

Ⅰ 木岡哲学対話の会(「対話の会」を改称)

 月1回第一日曜に開催(半期5回、年10回)。時間枠を1316時の3時間に拡大して、二部構成とします。

〇第一部(前半):「哲学講話」(「自分で考える」ためのテーマを主宰者が提供し、それをめぐって参加者との対話を展開します。主宰者の考えをもとに、参加者が自分の考えを深め、表現するトレーニングの時間と考えてください。)

〇第二部(後半):「哲学対話」(昨年度の方針*をもとに、自他が同じテーマを共有して考える、開かれた対話の場を実現します。)

*参加者による事例提供を受けて、全員で質疑応答を重ねる「事例検討法」(PCAGIP)を取り入れました。対話の参加者が、それぞれの「気づき」に至ることをめざします。

会場:大阪駅前第3ビル17階第7会議室(8号室に変更の場合あり)[JR大阪駅御堂筋口・南口が起点。新梅田歩道橋(阪急阪神連絡デッキ)を阪神百貨店に沿って、南方向に進み、第4ビルの手前で地上に降りる。前方、第3ビルのJTB手前から中に入って、「中層行」EVを利用し、17階で降りる。駅から約10]

開催日:[前期] 35日、42日、57日、64日、72日/[後期] 93日、101日、1112日(第二日曜日)、123日、202417日(11月を除き、各月第一日曜日1316時に開催。8月と2月は休み)

参加費:1000円(各回)

 

Ⅱ 哲学ゼミ(「読書会」を改称)

 ゼミ形式でテクスト読解を行うほか、哲学的テーマについての発表・討論を行います。「哲学対話の会」と同じく二部構成をとり、(Ⅰ)『邂逅の論理』全9章の読解、(Ⅱ)発表・討論に分けます。開催は、各月第三日曜日1417時。

会場:木岡自宅(JR大阪環状線・地下鉄長堀鶴見緑地線大正駅より、市バスで5つ目の「千島」[所要約8]下車、徒歩3分)

開催日:[前期] 319日、416日、521日、618日、716日/[後期] 917日、1015日、1119日、1217日、2024121日(以上、全10回。2月、8月は休止)。

テクスト:木岡伸夫『邂逅の論理――〈縁〉の結ぶ世界へ』春秋社、2017年、3500円+税。

参加費:1000円(各回)

 

Ⅲ 個人指導(「個別面談」を改称)

 学問研究上のテーマをめぐって、個人指導を行います。専門知識の提供や論文指導を期待される方への指導・助言を目的とします。指導の内容に見合う報酬を請求しますが、雑談目的の面談を希望される場合は、その限りではありません。個人指導・面談のいずれであれ、気軽においでください。

〇会場:木岡自宅

〇開催日:水曜・金曜の午後(原則として、1317時のあいだの2時間程度。事前の予約をお願いします)。

 参加を希望される方は、主宰者までお申し込みください(n.kioka@s3.dion.ne.jp)。

 

3 図書(雑誌)贈呈

 2021年に「図書贈呈」のご案内を掲載した折には、多くの反響があり、相当数の書物(特に全集)を引き取っていただくことができました。今月は、オフィス退去などに伴う整理の必要から、以下の雑誌について引き取っていただける方を求めます(単行本についての情報提供はしません。ご希望があれば、相談に応じます)。関大在職中(19972019年度)に購読した雑誌が中心ですが、それ以前に入手した分もあります。バックナンバーについての詳細な情報(刊行時期・冊数・欠本の有無など)は、個々にお訊ねください。発送にあたっては、「送料着払い」となることをご了承願います。

○専門誌・商業誌

1.『思想』岩波書店

2.『理想』理想社

3.『現代思想』青土社

○学会紀要

4.『哲学』日本哲学会

5.『倫理学年報』日本倫理学会

6.『現象学年報』日本現象学会・編

7.『哲学研究』京都大学哲学会

8.『西田哲学会年報』西田哲学会

9.『アルケー』関西哲学会

10.『倫理学研究』関西倫理学会

11.『人間存在論』京都大学人間・環境③学研究科/総合人間学部、『人間存在論』刊行会

12.『哲学論叢』京都大学哲学論叢刊行会

13.『ボランティア学研究』国際ボランティア学会

○広報誌

14.『創文』創文社

○洋雑誌

15.PhilosophieMinuit

16.Revue de Métaphysique et de Morale(P.U.F.)

17.Sciences Humaines

PAGE TOP